住在照顧者


生活介護について

障害をもった方のための生活介護事業です。

生活介護事業 とは
我們始終為需要護理的人提供護理和其他機會,以及創造性或生產活動。


主要工作活動


[石之之]

一天的流放
9:20 健康チェック・朝の会・体操・活動準備など
10:15 作業(木工・缶・レザー・手芸等)・生活訓練
12:00 午餐/午餐
13:00 作業(木工・缶・レザー・手芸等)・生活訓練
14:50 片付け・清掃・帰りの会など

〔きのみ〕

一天的流放
9:20 健康チェック・朝の会・体操・活動準備など
10:15 作業(缶・手芸)・生活訓練
12:00 午餐/午餐
13:00 作業(缶・手芸)・生活訓練
14:50 片付け・清掃・帰りの会など

〔わかば〕

一天的流放
9:20 健康チェック・朝の会・体操・活動準備など
10:15 作業(缶・手芸)・生活訓練
11:45 昼食・昼休み
13:00 余暇活動・生活訓練
14:50 片付け・清掃・帰りの会など


だいちは、「かしのき」「きのみ」「わかば」3つのグループに分かれて活動しています。
「かしのき」は、木工・空き缶洗浄・革工芸・手芸等の作業を中心におこなっています。「きのみ」「わかば」は、缶潰しや手芸、指先トレーニング等の作業をしています。余暇の時間は、散歩や軽い運動等をしたり、リトミック、笑いヨガ等の利用者さんが楽しめる活動を取り入れています。季節行事や外出など、グループ混合で楽しむ機会も設けています。

利用者さんひとりひとりの課題に合わせて、作業面や生活面の能力維持向上のための生活訓練もおこないます。遊びながら楽しく取り組めるものを中心に取り入れています。 利用者さん自身が持っている力を発揮できるよう、ゆったりとしたペースで落ち着いて日課に取り組むことができるよう支援しています。

(強度行動障害実践研修修了者配置)






行事

全年規劃和舉辦各種活動。

[年度活動]
・健康診断
牙科檢查
・日帰り外出
・季節行事(七夕・クリスマス・初詣・節分等)

[每月活動]
防災培訓
永旺快樂黃色收據活動
〔その他〕
・個別面談(年数回)

如何使用



容量

定員:30名
2024年4月より定員増のため、現在空きがあります。※2025年2月時点
施設見学は随時可能です。お気軽にお問い合わせください。

だいち 連絡先
〒435-0053
浜松市中央区上新屋町114

我們通過電話接受。 請隨時與我們聯繫。
053-570-7701
FAX:053-570-7715

存取地圖