授权非营利组织

【認定NPO法人になりました】 特定非営利活動法人笠井共生活動センターは、2021年8月11日付で「認定NPO法人」として浜松市から正式に承認されました。 これからは「認定NPO法人」としてより一層、すべての人が健やかに暮らせるノーマライゼーション社会の実現と福祉の増進への取り組みを進めて参ります。 いつも支えてくださる皆様に心よりお礼を申し上げます。 これからも末永いご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 認定NPO法人とは 運営組織や事業活動が適正であり、高い公益性をもっているとされ、一定の要件を満たしていることについて所轄庁から認められたNPO法人のことです。 認定NPO法人への寄付は税制上の優遇措置の対象となります 〔①個人による寄付〕 個人の方が認定NPO法人である笠井共生活動センターに寄付をしていただくと、確定申告をおこなうことによって税控除を受けることができます。 〔②法人による寄付〕 法人が認定NPO法人である笠井共生活動センターに寄付をしていただくと、損金算入限度額が、一般損金算入限度額とは別枠で、特別損金算入限度額まで損金にできる枠が拡がります。 〔③相続財産の寄付〕 相続した財産の一部または全部を認定NPO法人である笠井共生活動センターに寄付をしていただくと、寄付した財産分については相続税が課税されません。Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。

希斯多马里销售会议取消的通知

【9月SHOPひだまり販売会中止のお知らせ】 緊急事態宣言の発令に伴い、安全を考慮し9月のSHOPひだまり販売会は中止とさせていただきます。 ご予定していただいた皆様大変申し訳ございません。 販売会開催の際は改めてご案内させていただきます。Languageこのページは自動的に翻訳されました。元の内容と異なる場合がありますので、ご注意ください。