放課後等デイサービス


放課後等デイサービス事業について

当法人の放課後等デイサービス事業の中心となる施設が「たいよう」と「おひさま」です。

・子どもの成長・発達を、遊び、文化、活動・スポーツ・生活などへの支援を通じて促す療育機関です。
・利用料は所得に応じた階層による決定が浜松市でおこなわれます。
・利用者は通所が保障され、安定した指導が受けられるようになります。
・年齢制限はなくなり高校卒業まで同じ制度になります。


ご利用方法 (たいよう・おひさま)


空き状況(たいよう・おひさま)

【たいよう】
・現在、定員を満たしています。
 (2024年度も定員を満たす予定です。)

【おひさま】
・曜日によっては若干の空きがあります。

2024年1月時点の状況を掲載しています。
空き状況は変動する場合があります。
空き状況については利用を希望する事業所へ直接お問い合わせください。

たいようについて

「たいよう」という名前は、子どもたち自身が明るく輝いて欲しいという想いはもちろん、その明るさ・輝きを多くの方々に分け与えてほしいという想いからつけられました。
「たいよう」のように明るく元気いっぱいの子どもたちが通っています。そんな子どもたちがキラキラと輝き、元気に成長するきっかけを提供していきたいと思っています。



リトミック教室・音楽あそび (月曜日)
場所は笠井協働センターのホールとたいようで交互に実施しています。 音楽処「ベルの木」から講師の先生を招いておこなうリトミックと当法人の音楽担当 職員がおこなう音楽を隔週で実施していきます。 ピアノの曲や楽器のリズムに合わせ、体の動き、表現力・感受性が身につき、豊かな情緒が育つように願っておこなっています。

体育教室 (火曜日)
友愛のさとの体育館を使わせていただいています。 バランスボールやバスケットボール、三輪車等好きな物を使い元気いっぱいに体を動かしています。

ふれあい教室 (水曜日)
他学年や他学校の子どもたち同士が触れ合える活動(散歩や公園遊び等)をしています。 また、長期休み等一日保育時には、法人内の各施設との交流もおこなっています。

にこにこ教室 (木曜日)
工作を中心に、子どもたちが楽しくできる物を考え活動をしています。 また、それぞれの季節を感じてもらえるよう、季節の壁面製作をおこない、製作したものをたいようの壁面に飾り、みんなで楽しめるようにしていきます。

英語教室(第一金曜日) かんかく教室(第二・四金曜日) 笑いヨガ(第三金曜日)
かんかく教室は五感を使った遊びを中心におこなっています。 英語教室は少しでも英語に親しんでもらうことを目的として、簡単な挨拶や歌などを使い、子どもたちが楽しんで出来るようにおこなっていきます。 笑いヨガは講師の方を招き、笑って楽しく活動しています。


自己評価結果





事業所評価


たいよう 連絡先
〒431-3107
浜松市中央区笠井町542-1

お電話でも受け付けております。お気軽にお問合せください。
053-570-7703
FAX:053-570-7704
Mail:kyousei.taiyou@gmail.com


アクセスマップ


おひさまについて

おひさま」という名前は、子どもたちに太陽のように明るく輝いてほしいという想いと、その明るさでみんなを照らしてほしいという想いでつけました。 同じ法人内の「たいよう」より少し年齢の高い中学生・高校生をお預かりしているので「おひさま」という名前にしました。





リトミック教室・音楽教室 (月曜日)
ピアノの曲や楽器のリズムに合わせて、体の動き、表現力・感受性が自然に身につき、豊かな情緒が育つように願っておこなっています。隔週で実施しています。子どもたちも元気に歌ったり、踊ったりする中で表現力・感受性を身につけ、豊かな心が育つことを目指します。

生活教室 (火曜日)
子どもたちが日々生活する中で必要なことを、活動を通じておこないます。将来を見越していろいろな体験を積むことで、生活の幅が広がることを目指します。

運動教室 (水曜日)
体育館や公園遊びを通じて様々な運動をし、健康な身体づくりを目指しています。また、スポーツを通して集団の大切さを目指します。

表現教室 (木曜日)
造形等を通して、表現力・想像力を養っていきます。創作活動、発語の練習、書道などを通じて表現の幅が広がることを目指します。

地域・ふれあい教室 (金曜日)
地域の人たちと関わることを目的とし、地域の散歩で近隣住民とあいさつをしたり、いろいろな人とのふれあいを目指します。



自己評価結果





事業所評価


おひさま 連絡先
〒431-3107
浜松市中央区笠井町133

お電話でも受け付けております。お気軽にお問合せください。
053-570-7705
FAX:053-570-7706
Mail:kyousei.ohisama@gmail.com



アクセスマップ